製作発表会のウワサ

f:id:jungrave3:20200407230151p:plain

記事とは関係ない画像

はじめに

おばあちゃんは言っていた。「ここがゆんらべの世界か、大体わかった。」

何か日記を付けるとストレスが軽減されるらしいので、最近色々書いていきます。今日は製作発表会について、お話します。

 

製作発表会とは

製作発表会とは、CCS的な製作物を発表する会です。夏に開催される講座ごとの発表会とは違い、プログラム・DTPDTMなど、どのジャンルの発表でもOKという全員参戦!な発表会です。17年度の春休みにまっそうめん先輩が主催した発表会が起源です。

 

製作発表会2017の昔話

2017年度は僕が1年生の時で、当時の執行代は16、最も活動が盛んだったのは15という年でした。当時も様々な製作物が発表されましたが、上位3位まで思い出せる限り紹介したいと思います。

1位タイ アイドルマスターシンデレラガールズに関する機械学習 - まっそうめん先輩

CCS機械学習部のパイオニア、まっそうめん先輩の作品です。島村卯月さんの顔を検出したり自分の声を前川みくさんにしたりしてました。多分。唯一の機械学習系ということで大きなインパクトを残しました。主催だったので景品を℡さんに譲渡してました。

1位タイ 大学を破壊するゲーム - ℡先輩

S〇〇〇に勤務する他称大学生、℡先輩の作品です。大学を破壊するゲームです。一般成人大学生がビームで大学を破壊するUnity製3Dアクションゲームなのですが、千葉大学の校内が完全再現されているという、ネタとクオリティを両立させたゲームでした。

2位 電場で足場を作るゲーム - かいと先輩

ありとあらゆる分野で最強、かいと先輩の作品です。これも3Dアクション(?)ゲームなのですが、Unityではない珍しい開発環境で作成したらしいです。ゲーム画面のクオリティが高く、素材も自前で用意したという拘りぶりに、当時は震えました。

3位 パライソちゃんの曲 - ゆんらべ

大学生、ゆんらべの作品です。自分語りですね!FLStudioで作成した最後の作品でした。

 

製作発表会2020について

今回の嬉しい所は、19の参加者が全体の半数を占めていることですね。1年生が多いのはサークル的にも助かりますし、何より将来について不安にならずに済みます。ちなみに17の参加者も全体の半数を占めています。18は1人

オフライン開催が絶望的なのでオンライン開催(扱いとしては中間発表会)になりましたが、正直どうなるか判りません。参加者は11名ですが、快く記事を書いてくれる人はどのくらいいるのか... 参加者一人一人に託すしかありません。記事を纏めたところで見てくれる人はいるのか... 一番の不安です。色々泣きたくなる。

もしオフライン開催が可能なら、20の新入生向けにサークル活動の紹介として発表したいですね。前期はメディア講義なので、オフライン開催は凄く怪しいですが... 僕も前期はゼミがほぼ全滅しました。はは。

 

最後に

いかがでしたか?普通に真面目な内容でしたね。ちなみに製作と制作は表記ゆれを起こしているので注意が必要です。おのれディケイド!